色恋営業と友達営業の違いは?

「色恋営業」と「友達営業」という接客スタイル

お客様をつかんでお店に呼べるようになるためには自分にとって得意な接客スタイルを早めに身につける必要があります。

そのためには自分のキャラクターというのを男性目線で見たときにどういうキャラクターに写るのかを考えていく必要があります。

キャバクラでは大きく分けと「色恋営業」という接客スタイルと「友達営業」という接客スタイルがありますが、どちらの方が自分に向いているのかは実際に働いてみないとなかなかつかみにくいかもしれません。

今日はキャバクラの主な接客スタイルである「色恋営業」と「友達営業」という二つのスタイルを取り上げて、それぞれの違いについて解説してみたいと思いますので参考にしていただければと思います。

「色恋営業」とは?

お客さんに来てもらうために色恋営業が全てだと思っている方が多くいます。

実際に自分の容姿に自信がある女性はどちらかというと色恋営業が上手く行きやすいです。簡単に言えば相手に好意を伝えて、恋人同士のような気分を演出して、お客様がまた会いに行きたいと思わせる営業スタイルです。

つまり色恋営業とはお客様と恋愛のような雰囲気で接する営業スタイルです。

キャバクラなどの水商売のお店に来るお客様のほとんどは、異性とのコミュニケーションでドキドキすることを求めてお店に来るものです。

擬似恋愛のような感覚でお客様に夢と希望を与えるのが仕事ですので、お客様を褒めたり、甘えたり、わがままを言うことでお客様が女性のことを特別な存在なんだと勘違いしていきます。

男性は誰であれ頼ってもらえるのは基本的に嬉しいものです。その頼ってくる人が容姿的にタイプの人であれば全力で答えようとしてくれます。

これが色恋営業のメリットです。

ですが色恋営業は怖いこともあります。

女性経験の少ないお客様などはキャバ嬢に本気になってしまうお客様も多く、店外で会うことを強引に迫られたりストーカーに変わってしまうリスクがあります。

店外で会うような関係になってしまうとお店に呼んで売上を出してもらうという期待が徐々にできなくなりますので深入りはしない方がいいかもしれません。

ごく稀なケースですが、ストーカー化したお客様に刺されてしまったなどという事件もあるので営業するにもお客さんを見分ける必要があります。

友達営業とは?

友達営業とはその名の通り、まるで友達に接しているかのように振舞って接客をする営業スタイルです。

長く続きやすい営業スタイルとも考えられており、長く付き合いたいお客様に対してはこの営業方法を取る方がいいでしょう(先ほどの色恋営業は反対に短期で終わることが多いです)。

異性としての関係ではないので、女性らしさも前面に押し出す必要もありません。ワイワイ騒いで盛り上がったり、時には真剣に悩みの相談をしあったり、人間同士として男女の垣根を越えた関係を築きます。

そのような友達営業を確立できれば、お客様も下心なく付き合ってもらえて、長くお客様を自分のものにしておくことが出来ます。
しかし、実際にそのような関係になることは非常に難しく、途中で関係が壊れたり、恋人のような関係になることを求められることもあります。

また友達関係になることでたくさんお店にお金を使ってもらえないこともあります。

どちらかと言うと「友達営業」というスタイルは、さばさばとしたクールなキャバ嬢や姉御肌、明るいイメージの女の子に向いています。反対に色気のあふれた人や可愛いキャラの場合には難しいかも知れませんので「色恋営業」のスタイルの方が上手く行く可能性が高いです。

またある程度お客様と対等に話し合えるスキルや知識、考えなどを持っていない友達関係の維持は難しくなります。

いくら「お店では演じている」とは言っても、ムリをせずにお客様に接することができるスタイルの接客を選ぶようにしましょう。自分のキャラクターに合わないとお客様に違和感を与えることになって、結果として指名にはつながらないことが多いので気をつけましょう。

Author: vipplus

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です